私信ーFF14ー パッチ7.2の装備集めのこと

ゲーム用ブログの更新をしなさすぎるので、あちらのブログは削除しました。

今後はこちらで「K氏への私信」を続けていこうと思いますので、よろしくお願いします。

さて、今回はご希望の装備集めについて。

まず、7.0~7.2までのK氏の装備の集まり具合を見た感じ、IL710台でしたので天道(トークン)装備は集まらなかったということ。

ログイン時間を観察していましたが、やはり他ジョブを上げてみたいだろうし、まだまだ開放していないコンテンツも山積みですから、今回の数理(トークン)装備を集めるのもかなり難しいと思います。

結論から言うとメインジョブは「新式装備 HQ を買う」。

K氏のプレイスタイルに合わせるなら、これしかない。というか零式に行く人も新式を揃えています。

新式を着て極をクリアし極武器を手に入れる→零式をクリアする→零式装備を揃えていく。というのが零式勢の流れ。

前回の新式は召喚用をプレゼントしましたが、今回は買いましょう。

FCからじゅうぶんな配当金があるので余裕で買えます。うちのFC素晴らしい!

買うのはHQです。

時間と強さをギルで買いましょう。

新式のILは740です。アンダーキープの装備はIL725だった気がする。

数理装備は IL750 。

新式を使わない道を行くならば、今の装備のまま毎日のコンテンツルーレットで数理トークンを集め、一部位ずつ数理装備に変えていきます。

アンダーキープで全てを揃えても725。そこから数理装備にどれだけ入れ替えられるか未知数だけど、アライアンスレイドがきたときにゼレニア同様、ILが足りないかもしれない。

数理装備というのは面倒なもので、その後のパッチで数理装備を打ち直し(IL+10)するために、アライアンスレイド:ジュノファーストウォークで貰えるオルデール古銭1個と、新しく追加される次のアラレイドの古銭と数理装備が必要になるので、数理装備はとにかく時間がかかります。

11か所の装備を打ち直すので、最低でもジュノ11周+新アラレイド11週です。

(モブハントで稼げるけど、タイミングもあるし集団で移動するので重いし風脈の心配もあr)

余談ですが、前回の天道装備の打ち直しに必要だったのは、天道装備+オルデール古銭一個(古銭をNPCに必要アイテムと交換する)でした。

今回の数理装備に必要なのは、数理装備+オルデール古銭+まだ見ぬ古銭、となるはずです。

次回のトークン装備はオルデール古銭+まだ見ぬ古銭+まだまだ見ぬ古銭、となるはずで、アラレイド33周分の古銭が必要になるというのが、これまでの仕様です。

新式装備は時期がくればトークンを支払ってILを+10することができます。(これは前回の新式で交換したはずなので経験済みだと思います)IL740→IL750

マケを見ると高いと感じるでしょうが、ぶっちゃけ今の新式は安いです。価格崩壊甚だしい。

有志の方が配布している新式用素材のチェック用スプシを貼ってみます。

ほとんどが時間指定のある伝説の素材と刻限の素材で作られています。

この辺は実際にギャザクラをやってみないとわからないと思いますが、集めようと思うと3時間くらいかかります。

作るのにも食事と薬品を使って、1時間半くらい。

オレンジで囲った部分の素材は戦闘職で手に入れる天道トークンで交換する素材です。

我が家は3アカ分、それも複数ロール分を集めるので新式作りにとても忙しい、今週末は鬼さんが伝説と刻限巡りをしてくれているので私はクラフト係。

K氏が楽しみにしているコスモエクスプローラー。

ギャザクラをカンストさせられれば、以降のパッチの新式を自力で作ることも可能です。

が、今回は買いましょう。一生アンダーキープに住んでそうで怖い。

IL725でコンテンツに行くより740で行くほうが気が楽でもあります。

紹介した動画にもあるように、ILは一番大事。

欲を言えば新式にマテリア禁断をしたいところ。

上のようなアイテム、不活性〇〇〇クラスターを持っていればソリューションナインのNPCからマテリアと交換できます。

まとめ

メインジョブは新式を買う。

数理トークンが貯まったら数理装備に着せ替えていく。数理装備のほうがIL10高いから。

数理装備が揃うまで時間がものすごくかかるから、新式装備を買うということ。

アルカディア装備は(IL740)、交換できたら他ジョブに着せていくのがいいです。打ち直しできないし。私はリテイナーに着せてます。

もちろん他ジョブ用も新式を買うのが良いです。メインジョブが数理装備で染まったら、他ジョブに充てる流れになります。

打ち直しの時期が来たら、その時また考えましょう。

コメント